Urban Blueberry's Life

都内のマンションのバルコニーで楽しんでいるブルーベリー栽培のブログです

2023-01-01から1年間の記事一覧

ラビットアイ系の収穫

ハイブッシュ系の収穫が7月中旬に終わり、同時にラビットアイ系が色付き始めます。温暖化の影響か、今年は、7月から異常なほどの猛暑が続き、実付きにも少し異常が見られました。例年9月中旬まで収穫ができますが、今年は早く終わりそうです。

ハイブッシュ系の収穫

2023年6月3日ハイブッシュ系の本格収穫です。極早生種・超大粒のユーリカは、終わりに近づき、普通の(?)早生種が採り時を迎えました。温暖化の影響か年々収穫時期が早まっている気がします。梅雨入りの前に収穫できるのは、有難いのですが、残念ながら、…

ハイブッシュ系収穫始めました

5月も後半になり、サザンハイブッシュ系の品種を中心に色づきが一気に進みました。中旬からユーリカ等の極早生種の収穫は始めていたのですが、5/24に今年初の本格的な収穫を行いました。

色付き始めました 2023年5月

4月から結実が始まり、5月に入って、ハイブッシュ系の一部色付きが始まりました。一番手は、昨年から養液栽培を始めたオーストラリア原産の早生種、ユーリカです。5月中旬になるとハイブッシュサザン系を中心に色付きが広がります。

ラビットアイ系の開花

4月も2週目になり、当地では、ハイブッシュ系のブルーベリーの花の多くは、終わりに近づき、替わって、ラビットアイ系の品種が開花し始めています。ラビットアイ系の品種はここ数年絞り込んでおり、本数も限られますが、樹齢も上がっているので、9月後半まで…

ハイブッシュ系早生~中生種の開花

2013年4月1日時点での開花状況です。この時期、サザンハイブッシュ系に加えて、ノーザンハイブッシュ系の品種の開花が広がります。3月中に満開となる品種の多くは、比較的新しいサザンハイブッシュ系のパテント・ライセンスの品種が多くを占めます。

ハイブッシュ系極早生種の開花

2023年3月、サザンハイブッシュ系を中心に開花が始まりました。3月上旬から中旬に暖かな日が何日か続き、早生種が一気に咲きました。3月中旬時点で開花している品種について書きます。

養液栽培にチャレンジ~実践編

昨年からトライアルしたブルーベリーの養液栽培。前回の「準備編」に引き続き、1年後にどうなったかについて書きたいと思います。

養液栽培にチャレンジ~準備編

既にブルーベリー農園等の商用栽培では、利用されつつあり、以前から気になっていたブルーベリーの溶液栽培。栽培場所にしているマンションのルーフバルコニーの大規模修繕をきっかけに、昨年春から小規模な養液栽培にトライしてみました。1年間の養液栽培を…